新着情報
-
9/14~15(日・月)「第25回 戦争展 in EDOGAWA」(主催:平和のための戦争展実行委員会)のご紹介 「第25回 戦争展 in EDOGAWA」が9月14日(日)、15日(月・祝)の2日...2025年09月01日会からのお知らせ
- 【声明】被爆80周年 核なき世界を実現するための 私たちの決意当会は8月14日、以下の声明を内閣総理大臣宛に送付しました。 被爆80周年 核...2025年08月21日声明
-
9/13、14(土・日)「第19回被爆者の声をうけつぐ映画祭2025」のご案内第19回目の「被爆者の声をうけつぐ映画祭」が 9/13、14(土・日)の2日間にわたって開催...2025年08月05日会からのお知らせ
-
ICAN特設サイト"Children's Peace Memorial”(子ども平和メモリアル)のご紹介 ICANは6月30日、広島と長崎への原爆投下で死亡した3万8千人以上の子どもを追悼する...2025年07月03日会からのお知らせ
- 【声明】アメリカのイラン核施設への攻撃に抗議する当会は6月25日、以下の声明を内閣総理大臣および在日米国大使、駐日イスラエル大使宛に送付しまし...2025年07月03日声明
-
7/12(土)「"第四の被曝"を考える 映像と講演のつどい」のご紹介 2024年9月に放映されたNHKスペシャル「封じられた"第四の被曝”~なぜ夫は死んだ...2025年06月12日会からのお知らせ
-
3/29(土)映画「生きて、生きて、生きろ。」上映会を開催しました 東京反核医師の会は2025年3月29日、映画「生きて、生きて、生きろ。」上映会を協会セミ...2025年06月12日活動日記
- 2/1(土)第37回総会・記念講演を開催しました(※記念講演の動画あり) 2025年2月1日、東京反核医師の会は第37回総会・記念講演を開催し、会場11人、Zoo...2025年02月17日活動日記

反核医師の会とは
東京反核医師の会は、命と健康を守る立場から、核廃絶と国際平和を求める東京都内の医師・歯科医師・医学者の団体です。
1983年にアムステルダムで開催された第3回 IPPNW(※)総会に大月篤夫医師(菊坂診療所)が参加したことをきっかけに、同年、大月医師らを中心にして「東京反核医師の会」は発足しました。2013年で30周年を迎え、2019年4月現在、会員数は115人です。

入会のご案内
東京反核医師の会は、会員の先生方によって支えられています。
会の目的に賛同いただける都内在勤・在住の医師、歯科医師、医学者、医学生なら、どなたでも入会することができます。みなさまのご入会を心よりお待ちしています。